パート主婦の苦悩

田舎でワンオペママのブログです。一歳5ヶ月の息子がいます。2人目も欲しいな。最近パートはじめました(*^^*)

たのしいことをしたい

今日はパートで普段あまりプライベートなことは話さない社員の方とお話しする機会がありました。

その人いわく今の仕事に不満があるわけではないがずっと続けるつもりはない。。

お金があるから幸せなのかと考えたことがあってゆるくさんならお金がいくらでもあったら何をしますか?と聞かれた。


私なら.とりあえず欲しいものは全部買う!
今なら車、(旦那が好きなCX-8アウディコペンとか?)
コスメ、服、美容室にエステでしょ?後は海外旅行も!とりあえずハワイには必ず行きたい!もちろん息子っちのしたいことを充分にさせられるように習い事や大学費、お洋服おもちゃなんかも買ってあげたい。

家も少し増築して客間を作り、広いクローゼットと趣味部屋を作りたい。そこにはミシンや一眼レフ、ピアノなどを置いてたのしみたい。

親にも家を買ってたくさん旅行に連れて行きたい。

とりあえず今真っ先に思いついたのはこんなとこだった。

そしたら今度はこう聞かれた。その先に何か得るものがあると思う?


うーん得るものは楽しいという気持ちかな?
成し遂げたりは特にしていないし、、、
逆に人格が変わっちゃったりするのかな?


と答えました。すると


僕もそう思います。お金を得た先に何もないならお金を稼ぐことを頭に置くより楽しいことがしたい。


うーんたしかに。

私もこの会社に運良くパート採用されるまでは起業してたのしいことがしたい!とよく思っていた。


こうやって話してみると人って面白い。こんなにも自分と似たようなことを考えている人が隣にいた。



たのしいことがしたい!と思っている人は多いのかもしれない。じゃあ楽しいことって何?そう思う人を多いのかもしれない。


そこがよく分からないからモヤモヤするしそんなに好きでもないことをダラダラと続けてしまうのかもしれない。


とあるブログには自分の好きなことを知るには嫌なことを辞めることだと書かれていた。


今まで流されるままの人生だったけど、
ママになって一年半、ママとしての私としてだけで生きてきたけど、一度しかない人生このままで終わっていいのか?とも思う。

まずは手始めに嫌だと思うことをやめてみる。
こんなことから始めてみようかと思いました。

一歳半検診のお知らせに対する疑問

ついに坊やのところにも一歳半検診のお知らせがきた。
噂によればつみきを積み上げたり単語がいくつか喋ることが出来るかもみてもらう、親もなんだかドキドキする内容だ。

実際にお知らせの紙を見ると
「一歳半はころばないように歩け、単語をしゃべれるようになる頃です。」となぜか下に線を引いて強調して書かれていた。

これをみてドキドキしない親はいるのかな?とふと思った。

今日も保育園で他の同じくらいの時期に産まれた女の子ママがうちの子まだ歩けないんですわねと言っていたのを聞いたばかりだ。

坊やは歩けるが単語がいくつかしゃべれます!と自信を持って言えるほど認識できる言葉が出ているかは不安だ。


そのくせそのお知らせのあとにはママ自身に不安なことはないか?相談できる相手はいるのか?こどもにキレたりしていないか?などを聞くような質問がいくつかあった。


私は思う。
一歳半とは言え発達は人それぞれ。
確かに今のご時世発達障害などに悩む親御さんはいるので早期発見したい親や子育てに悩んでいる方に対してはこうした明確な言い回しが気づくきっかけになるのかもしれない。

だけど、最初の一文に一歳半はころばないで歩け単語がしゃべれる頃です。とだけ断定したようないい回しで強調する必要があるかな?


検診で親の気持ちも聞きたいと思うのならば、
もう少し丁寧に断定的な文章で終わるだけでなく、例えば
「まだ歩けなくても言葉が出てなくても大丈夫。それは個人差があります。しっかり検診をして成長のサポートを一緒にしていきましょう。」などと言ったり。


そんなことをふと思いました。

咳喘息おさまる

咳喘息おさまりました(*^^*)


結局呼吸器内科へ行って吸引のお薬をもらって3日目くらいで夜中の咳が随分おさまりました。


前回記事を書いたときは一生このままなのか?!と絶望の淵に立っていましたが、治ってみれば遠い昔のよう。


しかし症状が治まってからもしばらくは吸引を続けた方がいいようで朝晩一回ずつの吸引は一ヶ月ほど続くようです。


前回の記事でもろもろ試して検証していましたが、結局一番は一度呼吸器内科へ行って吸引のお薬を試してみることが一番かな。


咳がひどくても今まで内科にしか行ったことがなかったので良い発見でございます。

あとはセカンドオピニオンも大事かな。
今回は内科、耳鼻科、呼吸器内科と順に行きましたが、耳鼻科に行って副鼻腔炎がわかり、お薬を変えたところすぐ治りましたし、咳もまたしかり。

今まで授乳中だったので産後薬にはあまり頼りたくなかったのですが、拗らせる前にお薬を使うのも手です。

仕事もはじまり、夜中の睡眠不足が解消できないのも治りが遅い原因だったかなーと。

これからは免疫力を高めてなるべく風邪を引かないように拗らせないようにしたいものです。とほほ。

子育て中のママ咳喘息になる①


子どものRSウイルスがうつり目やにから始まり二、三日目の微熱、喉の痛み、鼻水に悩まされました。


普段はワンオペ育児ですが、さすがにきつい。実家に電話すると母が飛んできてくれました。ありがとう!マイマザー!


1週間ほど過ぎてだいぶ症状は治まってきましたが咳だけはひどくでる。

内科に2回(別の所)かかり、妊娠してるかも?!の期間だったのもあり、それでも大丈夫な漢方薬の処方してもらいました。
抗生剤などではないのでなかなか薬が効かず長引いているのかなと思いました。


ほどなくしてリセット。(生理スタート)



前回小児科で息子が中耳炎になってるかもと言われていたので今度は耳鼻科へ。


すると息子は右耳の軽度の中耳炎が発覚!


私は生理が始まったことを告げ大量に薬をもらいました。


息子は3日保育園を休み家で診ることに。

私も仕事を休んで家に居ました。
私の具合も治るかなと思ってましたが夜中にひどい咳が出て眠れないほどに。

1週間後、息子の経過を診てもらいに再び耳鼻科へ。少し良くなっているとのこと。
そして私の咳がまだ出ることを伝えると一度呼吸器内科を受診してレントゲンを撮ってもらったらどうかと言われました。


ほとほと咳に嫌気がさしていたのでその足で呼吸器内科へ。
レントゲンは異常なし。
アレルギー検査?が少し異常値が出たとのことでようやっと咳喘息だということがわかりました。


なに?!ぜんそく?!
大人になってもかかるの?!
この咳治るん?!


そのときの私はこんな感じ。
喘息というワードにもう気持ちが弱りきっていましたが、母に電話すると私もよ、と。

うちは気管支が弱い家系かもね〜
呼吸器内科受診したらみんな咳喘息って言われるんじゃない〜?(これは母の妄想です
処方された薬あんまり効かなかったよ〜
1カ月もしたら治るんじゃない〜



こんなことを言われ、ああなんだそんな大ごとじゃない?ならよーかった!と気持ちはポジティブに。そう。親もゆるければその娘もゆるい。思考が。



そうは言っても咳が出続けてきつい。夜も眠れないんだぞ!
夜間の授乳もまだしてるのに!!
仕事もはじめたばっかだし?!
2人目も欲しいのに?
1カ月も経てば治るだと…?!
待てなーい!!


そう思った私は今日から以下の行動を実践して検証していきたいと思います。
その結果はまたブログにてご報告させて頂きます。
①ネットで咳に良いと言われていたトマトジュースを飲んでみる
②常にマスクをつけ家では首にタオルを巻く
③ ヴイックス ヴェポラッブを塗りたくる
④病院でもらった薬はとりあえずちゃんと飲む
⑤出来るだけ家事の手をぬく

以上です。
子育て中の病気は大なり小なりしんどい!
世の中の子育て中のママ今日もお疲れ様です。


ボチボチゆるくいきましょ。ふぅ。おわり。

パートを始めた理由 一歳4ヶ月

私は長男の妊娠が発覚しちょうど前職を辞めることになったのでそこからは専業主婦をしていました。


それまではそこそこの管理職をしていてキャリアアップを夢みる女でした。


ですがたまたま仕事を辞めることになってきっと暇を持て余すだろうとおもっていましたが…


息子が産まれてからは持て余さない!!

育児に追われ、子どもの可愛さに悶絶しながら一日一日が過ぎていきました。

そして思い出したのです。
あ〜わたし一生働かなくても満足できるたちだと。


なのになぜ?!働く?!

これはですね、、、、

たまたまとしか言いようがありません。


妊娠中に受給を延長していたハローワークでの失業保険をそろそろ受け取ろうと動きだしたことがきっかけです。


このときは、まあ田舎だし、いい仕事もないだろうからとりあえず探してみて無けりゃ無くていいや〜といった感じでした。

そしたらあった!そして受かった!
奇跡!

正社員でもパートでもいいよと言われ
息子ワンオペ育児も認めてくれ
今は実際に病気でさっそく休ませてもらってますが嫌味も言われない

希望の時間で働けて
保育園も運良く良さげなところに入れて

なんということでしょう!
自分のぐーたらな気持ちとは裏腹に事がどんどん進んでいく!

それでは最初は悩みました。

この可愛い息子を出来るだけ近くで見たかったんじゃなかったの?
パートだと保育料引いたら雀の涙ほどの給料で働く意味ある?


こんなことを考え日々悶々としてました。
しかしママ友が

いい仕事があったならそれがいいタイミングなんじゃない?と言ってくれ心に響いたのです。


たしかにそうだな。なかなかこんなことってなさそう。

働いたら浮いたお金で楽しいところに連れていってあげられる!
習い事なんかもさせてあげられる!
漠然としたお金の不安が少し減る!
そうだ!車も欲しかったんだ!!!



そんなこんなでわたしのパートと育児の二足のわらじがスタート致しました。

産後一年半後の身体の変化

 

産後約一年半経ちました。

若い頃はスポーツもしていたし体力には自信のある方でしたが、最近身体の変化をひしひしと感じています。

 

 

お腹のたるみ、産後は体重がプラス2キロからもう戻る気配はありません。この間友人の結婚式に参加して自分のシルエットの大きさに驚きました。笑

 

あとは口周りの吹き出物。これはつねにあります。最初は気にしてネットでいい薬を調べまくったり化粧水を塗りたくったりしていましたが余計に酷くなってからはもうほたっています。

案外コンシーラーでなんとかなるものです。

オススメは資生堂のスパッツカバーフアンデーション。これで大概隠れるので問題なし。

 

 

あとは最近咳喘息になりました。子どもが保育園に行きはじめてRSウイルスをもらい私にもうつり、そこから喘息が発症したようです。

 

パートはじめてから子どもの泣き顔、病院通い、自分の体調不良、旦那の体調不良となにかにつけて辞めたくなりますがもう少し様子をみてみることにします。

 

世の中のお母さんはこんな試練や葛藤を乗り越えながら育児してるんだな〜〜

 

すごいなあ。

 

みなさま今日もおつかれさまです。

のんびりいきましょ(*^^*)

 

 

 

ランキング参加しました

育児仲間募集中です(*^^*)

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

慣らし保育1ヶ月半経ちました

 

慣らし保育を8月からはじめて約1ヶ月半経ちました。

 

息子は現在1歳5ヶ月で保育園に行き始めるまでは病気も一回二回熱が出たぐらい。支援センターもよく通っており、泣いたりせずよく遊んでいたのですぐ慣れるだろうと思っていました。

 

ところがどっこい!

まず預けるときに泣きます。これは未だに。でも最近はすぐ泣き止んでいるようだったので安心できるようになりました。

 

 

最初は胸が締めつけられこれで良かったのか?と日々悩み、すぐにパートを辞めようか考えましたが今は少し落ち着きました。

 

 

 

さらに1週間おきに病気にかかるようになりました。最初はただの熱でしたがなかなか下がらず4日ほど長引きました。このような熱は初めてでした。

 

そしてその後RSウイルスにかかり中耳炎になりました。RSウイルスは熱がそこまで上がらず重症化は逃れましたがその後軽度の中耳炎にかかってしまい医師の指導の元今週は保育園をお休みすることに。

 

 

こんなに毎週のように病院に行くのははじめてでこれまた悩みましたが、小児科の先生が

「小学校に上がるまでにかかる病気の数はみんな一緒。かかるのが早いか遅いかだよ。」

と声を掛けてくれ、少し胸が楽になりました。

 

現在は親も子の風邪がうつり家族でダウンしております。先週は実母が手伝いに来てくれ大助かりでした。

 

ただでさえパートなのでこうも休むとなんの為に働いているのやら。

もっと親も子もハッピーに過ごしたいものです。

 

しかし今日久しぶりに子どもと一日中家で過ごしましたが、一日の半分はおっぱい、半分は遊んでおねだり時々TV。と言った様子でなかなか疲れました。

 

疲れるけど楽しくて可愛い。保育園も家にずっと一緒もメリットデメリットどちらもある。というのが私の感想です。

 

ただ、職場は大変ありがたく希望の時間、そしておやすみももらえているので様子を見ながら続けて行けたらいいなと思っています。